遺品整理 生前整理 家財処分は当社へご用命下さい!(茨城県 水戸市 ひたちなか市 笠間市)
不用品 粗大ゴミ 廃品回収 処分は当社へ(水戸 ひたちなか 笠間)
遺品整理 ゴミ屋敷 引越しゴミもお任せ!
ゴミ片付けの不用品回収SOS
茨城県つくば市下広岡670-70
営業時間:8:00~20:00(年中無休)
24時間受付
お気軽にお問合せください
お気軽にお問合せください
080-1123-3387
片付け 整理 分別 仕分け 回収 処分(茨城県)
信頼できる安心で誠実な遺品整理をお約束します。
経験豊富なスタッフが責任をもって遺品整理をさせていただきます。
遺品整理とは本来、ご遺族様が故人を想い、偲び、思い出を整理する事だと思います。
しかし、遺品整理は精神的にも、肉体的にも負担をを感じる大変な作業で、ご自分で出来ないのは仕方のないことです。
わたしたちは、ただ残された遺品を処分するのではなく、遺品を整理することによって、ご遺族様が前向きな気持ちになれるようにと、心をこめて整理、片付け、仕分け 処理をさせていただきます。
遺品整理、生前整理は「不用品回収SOS」にお任せ下さい。
当社の3つの強みについて詳しくご紹介いたします。
あらゆるニーズにお応えいたします。
遺品整理でお悩みのご遺族様に代わり、不用品回収SOSが遺品の整理、仕分け、処分をお手伝いさせていただきます。
弊社には、一般社団法人遺品整理士の有資格者が在籍しており、遺品整理の専門家として、ご遺族様のお悩みのサポートをさせていただきます。
遺品の整理からお部屋の片付け、不用品の処分まで、ご遺族様の負担を出来るだけ軽減できるよう、最大限のサービスを提供させていただきます。
茨城県水戸市に拠点をおいて開業12年目になります、営業地域がひたちなか市、笠間市、那珂市、東海村、小美玉市他、茨城全域に広がり、営業活動をさせていただいています。
地域密着型の活動で、迅速対応をモットーにお客様に、ありがとう!助かりました!と感謝の言葉を頂けるようにスタッフ一同頑張っています。
遺品整理、不用品、粗大ごみ、ゴミ屋敷でお困りの方
は、不用品回収SOSにご連絡ください。秘密厳守、明朗会計で対応させていただきます。
お客さま一人ひとりへ、丁寧にご説明します。
不用品回収SOSが大切にしているもの。それはやはり笑顔です。
お客様の最高の満足につながるのは、まず、スタッフ全員の明るくさわやかな笑顔と、お客様に喜んでもらいたい・・・
という気持ちから始まる心のこもったサービスだと私たちは考えます。そして、もちろんお客様に不快な気持を与えることのないよう、常に清潔な身なりでいることも忘れません。
照れやなスタッフが多い不用品回収SOSですが最高の笑顔と、気持ちのよい、対応、明るく積極的なサービスで、お客様の最高の満足を目指します。
親切・丁寧な対応をモットーとしております。どうぞお気軽にご相談ください。
詳しくはこちらをクリック
遺品整理の料金は、通常料金に遺品仕分け料金がプラスされます。弊社は、仕分け料金を、オプションとさせていただいております。遺品整理というプランではなく、
通常回収スタイルで、お安く済ませることも可能です。
詳しくはご相談ください。
不用品回収SOSのお見積り金額は
[基本料金] [出張料金] [片付け作業料金] [撤去搬出作業料金] [処分料金]
[リサイクル代行料金] [特殊作業料金] [車両費 人件費 運搬経費 諸経費]
のすべてを含んだ[遺品整理、生前整理サービス]の
総額料金(お支払い金額)をご提示させていただいております。
作業前にお支払い料金総額提示してからの作業になりますので
作業後にご不明な追加料金の請求は一切ございませんのでご安心ください!
室内解体・分解作業 | タンス、ベッドなどの解体、分解が必要な場合 | 1点 1,000円~ |
追加処分品撤去作業 | 処分品が規定量以上の場合 | 1m3 12,000円 |
吊り降ろし作業 | 部屋だし、階段での搬出が困難な場合 | 3,000円~ ※状況に応じて |
追加作業員 | 作業員1名では搬出が困難な大型の処分品がある場合 | 1名につき 6,000円~ |
階層作業 集合住宅作業 | 階段3階以上のお部屋の場合 (エレベーターなし) | 1,000円~ |
袋詰め・分別・片付け作業 | 袋詰め、分別、片付け作業が大量に生じる場合 | 作業員1名 1時間 3,000円~ |
水戸市 40代 女性 事前現地見積り 遺品整理
ご遺族様ご自身で整理を始めるも、品数の多さに手に負えないとの事、遺品整理の依頼を受けました。遺品の仕分け作業のオプションを付け、作業員3名で4時間の作業になりました。
「老前整理」「生前整理」という言葉を聞いたことがありますか?
「老前整理」「生前整理」とは、生きているうちに身の回りの整理整頓をして、老後を快適に暮らす準備のことです。
老前整理は前向きに生きるための大切な整理ですが、いざ、ご自分でされるとなると、体力や気力が必要になります。
ご自分でなさらず、専門業者に依頼するのも一つの方法かと思います。
身辺をキレイにすることで心もスッキリ!
買っても使わなかったものや要らないものが増えてしまうと、キレイにする気力がなくなってしまい そのまま放置・・・なんてことは多々あります。
しかし、年を重ねてしまうと、ますますやる気がなくなってしまいます。
身辺を整理することによって、生活するスペースが広がり、趣味に使ったり、友人を招いたり、自由に快適に過ごすことができ、余裕もできて心もスッキリします。
老前整理 いまからでも間に合います!
老前整理をすると不用品やゴミが沢山出てきます。
整理する以外に、いらないものを処分するには時間と労力が必要になります。
このようなことを一挙に引き受けられるのが不用品回収SOSです。
体力がない、整理する気力がない方でもまだまだ間に合います。
是非、当社にご依頼ください!
ご年配の方が体力の低下や認知症などの病気によって、介護施設や老人ホーム、病院に移られる場合も少なくありません。
その際には、空き家や空き部屋となるご自宅の家財道具や生活用品を整理する仕事が「生前整理業務」です。
生前整理は、高齢化社会や核家族化を反映して、年々増加傾向にあります。
この様な事でお困りの方
遺品整理、生前整理は費用がいくらかかるかわからづ、どこから手をつけていいかもわからない場合が多いとおもいます。
その様なときは当社にご相談ください。連絡お待ちしております。
※ワンルームから1戸建てまで対応いたします。
介護施設、老人ホームでの不用品回収はこちらをクリック
不用品回収SOSに依頼をいただくお客様で、初めてという方もたくさんいらしゃいます。
「費用は、いくらぐらいかかるのだろうか?」
「このような依頼は、受けてもらえるのだろうか?」
「どのような方が来るのだろうか?」
実際にご依頼いただいたお客様から、最初に上記のような想いをだいていたと、よく耳にします。
また、ご利用いただいたお客様からは、「初めは不安だったが思い切って頼んでよかった」という喜びの声も沢山いただいています。
不安な点や疑問点など多々あるかと思いますので、まずはお気軽に不用品回収SOSへご相談ください。
お見積りのみのお問い合わせでも大歓迎です。
緊急時の対応にもできるだけご要望にお応えさせていただきます。
まずは一度、お電話かメールにてお問い合わせください。
遺品整理、生前整理、不用品処分、家財片付け後のお部屋の消臭 除菌の追加作業はいかがでしょうか?
ノロウイルスや大腸菌O-157、レジオネラ菌、黄色ブドウ球菌などにも有効です。
水戸市でお客様のの母親が余命宣告を受け、入院中に部屋の片づけ依頼を受け、作業終了翌日、お亡くなりになったとの連絡を受け、ギリギリのタイミングで回収が終われて助かりました。と感謝の言葉を頂きました。こちらこそありがとうございました。そしてお悔やみ申し上げます。
居宅介護支援センターから依頼があり戸建住宅での生前整理を行いました。ご主人様の病状が良くないとのこと、これから先の事を考えての不用品処分、片付け、整理だそうです。猛暑の中、分別、袋詰め、搬出、片付け、掃き掃除、女性1名男性2名で4時間の作業となり、2トントラック2台、軽トラック1台の回収になりました。
遺品整理のお見積り依頼を受けました。伺うと大量のゴミや家具、家電があり、ソファーは4つ、ベッドマットは2つ。お客様はパックを希望されたので「とりあえずゴミを整理した後に次を考えてはどうですか?」と提案すると、まずはそうしてみようか。ということになり、4トンお任せパックの予約を受け付けました。作業結果をみて納得いただければ次の依頼も有りかと思うので頑張ります。
不用品回収SOSのホームページにお越しいただき、ありがとうございます。お問合せ・ご相談はお電話・メールにて受け付けております。
どのようなお悩みのご相談でも結構です。
あなたさまからのご相談をお待ちしております。